お知らせ

News

お知らせ

What’s new

融雪塩用フレコンバッグのご紹介

西日本では桜のシーズンが終わらないうちに初夏のような気候になって来ましたが、皆さん如何お過ごしでしょうか?

今年は桜の開花も早いため、冬が例年以上に気温が低く、降雪の多い季節だったことが忘れられようとしていますが、雪の日の道路、凍結防止には融雪用塩が使われ、その塩はフレコンで運ばれていることを皆さんはご存知ですか?

今シーズンの役割は既に終わりましたが、来シーズンに備えてこれからまた融雪塩用のフレコンが生産されようとしています!

意外と皆さんの身近でフレコンは活用されていますよ!

 

弊社が取り扱うフレコンバッグの特徴についてはフレコンバッグ製品案内をご覧ください。

その他お問い合わせについては、お問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。

融雪塩用フレコンバッグ外観

融雪塩用フレコンバッグ外観

融雪塩用フレコンバッグ外観

融雪塩用フレコンバッグ外観

アメリカフレコンバッグ機構・Flexible Intermediate Bulk Container Association(FIBCA)登録更新のご報告(2021年)

お取引様各位

 

Flexible Intermediate Bulk Container Association(FIBCA) 2021年版登録更新のご報告

 

拝啓 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。

平素は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。

弊社は2021年もアメリカのフレコンバッグ機構 Flexible Intermediate Bulk Container Association(FIBCA)への登録を更新したことを御報告申し上げます。

弊社では世界基準の安全性、規格に沿ったフレコンバッグ製品の生産体制を整えておりますので、弊社が取り扱うフレコンバッグの特徴についてはフレコンバッグ製品案内をご覧くださいませ。

今後もお取引様各社にご満足頂けるようなフレコンバッグ製品を提供できるよう努めてまいりますので、何卒宜しくお願い申し上げます。

 

敬具

Flexible Intermediate Bulk Container Association(FIBCA)認証

Flexible Intermediate Bulk Container Association(FIBCA)認証

【Flexible Intermediate Bulk Container Association(FIBCA)とは】

Flexible Intermediate Bulk Container Association(FIBCA)は1983年にアメリカで設立したフレキシブルコンテナの管理機関です。

FIBCAはフレキシブルコンテナの利点、用途、正しい取り扱い方法などを多くの利用者に対して啓蒙活動をしています。

Flexible Intermediate Bulk Container Association(FIBCA)の概要はこちらのリンクからご覧いただけます。

 

Flexible Intermediate Bulk Container Association(FIBCA)オフィシャルサイト

https://fibca.com/

2021年中国旧正月休暇前最終出荷のご紹介

先週、2月6日は弊社100%出資生産子会社の梅帝亜(興化)包装材料有限公司(在中国・江蘇省)にとって本日は春節休み前の最終稼働日となりました。

最後の最後まで生産したフレコンバッグ製品をコンテナ詰し、春節前の最終便として日本のお客様向けに発送しました。

工場構内は大掃除も終了し、普段の喧騒が嘘のように静まり返り、コロナ対策で始まった慌ただしいこの一年も漸く終わろうとしています。

従業員の皆さんには心身ともに休んで頂き、春節休み後にまた元気にお会いしたいと思います。

 

弊社100%出資生産子会社 梅帝亜(興化)包装材料有限公司の情報は梅帝亜(興化)包装材料有限公司 公式サイトをご覧ください。

弊社が取り扱うフレコンバッグの特徴についてはフレコンバッグ製品案内をご覧ください。

その他お問い合わせについては、お問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。

コンテナ出荷の様子

コンテナ出荷の様子

コンテナ積み込みの様子

コンテナ積み込みの様子

コンテナ積み込みの様子

コンテナ積み込みの様子

清掃済みクリーンルームの様子

清掃済みクリーンルームの様子

清掃済みクリーンルーム入口の様子

清掃済みクリーンルーム入口の様子

中国旧正月前の弊社中国自社工場稼働状況のご紹介

先日暦では大寒という1年で最も寒いと言われる日がありましたが、大寒を過ぎても春の兆しも現れる迄はもう少し時間が掛かりそうです。

さて、中国を始めアジアの国々ではもう少しで陰暦の新年(春節)を迎えます。

弊社の中国工場も毎年現地の風習に従い、春節では約二週間の休業をとりますが、今年は2月12日を挟んでの長期休暇を頂くことになります。

休業中日本や中国内のお客様にご迷惑を掛けぬよう、今工場内では日々残業をしながら生産量を増やしており、春節前の忙しい日々を過ごしております。

生産量が増える中、勿論フレコンバッグ製品の品質に関しても一層気を引き締め、不良品を一つも出さない覚悟で奮闘しております!

今年の春節前最終工場出荷日は2月4日、あと3週間全社一丸で頑張ります!

 

弊社100%出資生産子会社 梅帝亜(興化)包装材料有限公司の情報は梅帝亜(興化)包装材料有限公司 公式サイトをご覧ください。

弊社が取り扱うフレコンバッグの特徴についてはフレコンバッグ製品案内をご覧ください。

その他お問い合わせについては、お問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。

 
縫製工程の様子(タイプCフレコン縫製時)

タイプCフレコン縫製の様子

検品工程の様子

検品工程の様子

 

オーバーロックミシンで縫製したフレコンバッグのご紹介

皆さんはオーバーロックミシンというミシンを聞かれたことはありますか?

このミシンは生地の端がほつれないようにする「かがり縫い」をするためのミシンです。

繊維業界同様フレコン業界でもこのオーバーロックミシンを使用して、フレコンバックを縫製することがあります。

日本国内で使用されるフレコンの多くはシームレスという、胴体の本体に縫い目のない円柱型フレコンが多いですが、世界的に見れば胴体の角をそれぞれ縫製した四角型フレコンが主流となります。

四角型のフレコンをこのオーバーロックミシンを使用して縫製した場合、縫製部の強度を上げるだけでなく、縫い代の「ほつれ」防止にも効果があります。

皆さんも是非一度このオーバーロックミシンで縫製したフレコンをお試しください。

 

弊社が取り扱うフレコンバッグの特徴についてはフレコンバッグ製品案内をご覧ください。

その他お問い合わせについては、お問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。

四角型フレコンバッグ外観

四角型フレコンバッグ外観(吊り上げ時)

四角型フレコンバッグ外観(吊り上げ時)

四角型フレコンバッグ外観(吊り上げ時)

四角型フレコンバッグ外観

四角型フレコンバッグ外観

オーバーロックミシンでの縫製部分

オーバーロックミシンでの縫製部分

オーバーロックミシンでの縫製部分

オーバーロックミシンでの縫製部分

お問合せ

Contact

フレコンバッグのお見積りは、
こちらのフォームより
お申込みください

そのほか弊社についての
お問い合わせは下記のフォームから
お気軽にご連絡ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら

TEL:092-474-1598

FAX:092-474-1676  
Email: furecon@mediaint.co.jp

Copyright © Media International Co., Ltd. All Rights Reserved.