お知らせ
News
お知らせ
What’s new
2023年11月~2024年3月迄のご発注関連について
お取引様各位
拝啓 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます
長期的な円安傾向、そして日本国内の急激なインフレーションと中小企業にとっては稀に厳しい一年もいよいよ残り2カ月程度なりました。
まだ少し早いタイミングではございますが、日本国内の年末年始及び中国やベトナムにおける旧正月期間に関する各種御注意をお知らせさせて頂きたいと存じます。
今回2024年の旧正月(旧暦1月1日)は2月10日(土)にて、皆様ご存知の通り中国やベトナムを含むアジアの多くの地域ではこの日を挟み年一度の大型連休が予定されております。
各種工場のみでなく、物流業者、税関含む政府機関もその前後の2週間程は略機能がストップして参ります。
誠に勝手ではございますが、弊グループの中国生産子会社、ベトナムにおける協力会社に於いても現地の風習を尊重し、同期間中は年一度の長期休みを予定しております。
それに伴い2023年11月より2024年3月迄は弊生産工場の各製造ライン共に非常に込み合って参ります。
また、フレコン製造業界全体においても同様の状況と思われます。
弊社では当該期間中にお取引先の皆様にご迷惑をお掛けしないよう、万難を排して各種準備を前もってさせて頂きたいと思いますが、ご多忙中に誠に恐縮ながらも2024年1月より3月迄に納入が必要となる製品ついては可能な限り早めにご連絡、ご発注を頂ければと存じます。
尚、該当期間中のご発注目途としてはおよそ2カ月の生産リードタイムとなる為、以下のスケジュールをご参考頂ければと思います。
・2024年1月内の納品分に関しては、2023年11月上旬迄。
・2024年2月内の納品分に関しては、2023年12月上旬迄。
・2024年3月内の納品分に関しては、2024年1月上旬迄。
上記はあくまで目安のタイミングであり、状況によっては多少の変動が生じる事ご海容、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
敬具
2023年お盆期間中営業日のご案内
お取引様各位
拝啓 盛夏の候、貴社ますますご発展のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます
さて、弊社ではお客様方の利便性向上の為、お盆期間中においても通常営業をさせて頂いております。
8月13日~15日の期間中に於きましても、通常通りご連絡頂ければ、対応させて頂きますので何卒宜しくお願い申し上げます。
暑さ厳しい時期ではございますが、皆様のご健勝を祈念すると共に、今後とも引続き弊社へのご愛顧の程、お願い申し上げます。
敬具
記
2023年お盆期間中スケジュール
8月11日(金):山の日 休業
8月12日(土):休業
8月13日(日):休業
8月14日(月):営業日
8月15日(火):営業日
以上
導電タイプフレコン(TypeCフレコン)の御紹介
梅雨明け猛暑厳しい九州北部ですが、皆さん如何お過ごしでしょうか?
さて、何度かに渡って導電タイプフレコン(TypeCフレコン)を皆さんにご案内させて頂いております。
粉塵爆発を誘発する要素として静電気に由来する火花があります。
フレコンに粉体物を充填したり、放出したりする際にはフレコン自体に静電気が溜まり、火花を引き起こす危険性があります。
このフレコンに溜まる静電気を地面に逃がし、より安全なオペレーションを実現させる為に開発されたフレコンが導電タイプフレコンとなります。
導電タイプフレコンの本体にはカーボン材質のヤーンが組み込まれ、また同様のカーボン材質のアースも縫製されております。
弊社では様々なタイプの導電タイプフレコンを生産しており、導電タイプでありながらUN危険物輸送基準(UN基準)を満たしたタイプもございます。
導電タイプフレコン(TypeCフレコン)の特徴については静電気対策フレコンバッグのページをご覧ください。
その他弊社が取り扱うフレコンバッグの特徴についてはフレコンバッグ製品案内をご覧ください。
その他お問い合わせについては、お問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。

導電タイプフレコン(TypeCフレコン)
上部

導電タイプフレコン(TypeCフレコン)
側面(TypeCラベル)

導電タイプフレコン(TypeCフレコン)
側面(UNラベル)
2023年ゴールデンウィーク期間中の営業日のお知らせ
お取引様各位
ゴールデンウィーク休業のお知らせ
拝啓 平素より格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、2023年のゴールデンウィーク期間は暦通り(カレンダー通り)のお休みとなります。
お取引様には大変ご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
敬具
記
2023年
4月29日(土):昭和の日 休業
4月30日(日):休業
5月 1日(月):営業日
5月 2日(火):営業日
5月 3日(水):憲法記念日 休業
5月 4日(木):みどりの日 休業
5月 5日(金):こどもの日 休業
5月 6日(土):休業
5月 7日(日):休業
以上
2023年サイバーセキュリティ保険更新のお知らせ
お取引様各位
拝啓 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご高配をを賜り厚くお礼申し上げます
昨今、業務効率化、サービスレベル向上を図るためのシステム利用やネットワーク化により、サイバー攻撃の標的となる危険が増大している状況において、セキュリティ対策は必要不可欠なもとのなっており、弊社はサイバー攻撃・マルウェアによる情報漏洩、データ損失等の危険性に対して万全の体制を整える必要があると考えております。
弊社が保有している情報の有用性、専門性は貴重な資産であり、その資産へのサイバー攻撃に対して、強固なセキュリティ対策・体制を整えると共に、不測の事態に備え被害を最小限に抑える対策を講じることで、お取引先様への被害拡散防止を図っております。
その一環として、弊社では「サイバーセキュリティ保険」を2023年も更新しており、引き続きお取引先様に安心して製品、サービスを御提供する環境を構築して参ります。
弊社の情報セキュリティ基本方針に関しては、情報セキュリティ基本方針ページをご覧ください。
敬具