お知らせ

News

お知らせ

What’s new

2025年ゴールデンウィーク期間中の営業日のお知らせ

お取引様各位

 

ゴールデンウィーク休業のお知らせ

 

拝啓 平素より格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。

さて、2025年のゴールデンウィーク期間は暦通り(カレンダー通り)のお休みとなります。

お取引様には大変ご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

 

敬具

 

 

2025年ゴールデンウィーク期間中スケジュール
4月26日():休業
4月27日():休業
4月28日(月):営業日
4月29日():昭和の日 休業
4月30日(水):営業日
5月 1日(木):営業日
5月 2日(金):営業日
5月 3日():憲法記念日 休業
5月 4日():みどりの日 休業
5月 5日():こどもの日 休業
5月 6日():振替休日 休業

 

以上

弊社中国現地法人優秀従業員に対する日本での研修実施

2025年2月も半ばにはいり、引き続き寒さが厳しい今日この頃ですが、皆様如何お過ごしでしょうか?

さて、少し前のものとなりますが、弊社中国現地法人の優秀従業員の一部に対するインセンティブトリップとして、今年も約20名の方が工場の春節休みを利用して、約一週間日本国内のお客様や、物流業者様訪問及び各地の視察を行いました。

初めて日本に来られた方も多く、日本の文化や企業精神、自分達が長年製品供給させて頂いているお客様の現場の状況に触れ、皆さんにとって大いに感じるものがあったと思います。

また、自分達の生産したものが使用されている現場を見れたのが最も感慨深かったようです。

皆さん、ぜひこの貴重な体験をまた日々自分達の製造現場で活かして頂きたいと思います!お疲れ様でした!

日本国内客先訪問時の様子

日本国内客先訪問時の様子

日本国内客先での座学講習時の様子

日本国内客先での座学講習時の様子

福岡空港到着時の様子

福岡空港到着時の様子

日本文化体験(小倉城視察)の様子

日本文化体験(小倉城視察)の様子

バイオマスマーク更新のお知らせ

お取引様各位

 

拝啓 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。

平素は格別のご高配をを賜り厚くお礼申し上げます

弊社はこの度一般社団法人日本有機資源協会が規定する、バイオマスマークの更新を完了しております。

バイオマスマークは、生物由来の資源(バイオマス)を利用し、品質および安全性が関連する法規、基準、規格等に適合している環境商品の目印となっており、弊社においてはごみ袋がバイオマスマーク認定の対象製品となります。

弊社では引き続き環境に配慮した製品開発に努め、持続可能な社会の発展・貢献を目指して参ります。

 

敬具

バイオマスマーク認証(2025年版)

 

【バイオマスマークとは】

バイオマスマークは、生物由来の資源(バイオマス)を利用し、品質および安全性が関連する法規、基準、規格等に適合している環境商品の目印です。

2002年に政府が閣議決定した「バイオマス・ニッポン総合戦略」において、バイオマスの利用推進に向けた基本的な考え方が示され、バイオマスプラスチックの利用について具体的な目標が示されました。

その後、農林水産省において、関連事業として「バイオマスプラスチックの開発・利用普及に関する調査」(2003~2006年)が実施され、その成果がバイオマスマークの運用に繋がりました。

詳細については一般社団法人日本有機資源協会のWEBサイトをご覧ください。

https://www.jora.jp/biomassmark/

2025年中国旧正月休暇前最終出荷のご案内

2025年の新年を迎え、福岡では年一度の降雪あっての小春日和が続いておりますが、皆さん如何でお過ごしでしょうか?

今季(2024年2月~2025年1月)もお客様各位にご愛顧頂き、多くのフレコン製品を日本や中国国内そしてその他アジア各国に出荷させて頂きました。

この場を持ちまして皆様に改めて感謝を申し上げたいと思います。

 

さて、例年のごとく日本では年始のご挨拶も一段落の今日この頃ですが、中国やベトナム等アジアの多くの地域では今旧正月(春節/テト)をまさに迎えようとしております。

弊社の中国における生産子会社である梅帝亜(興化)包装材料有限公司においても、旧正月休み前の最終出荷を終え、大掃除も完了し、年一度の静寂が訪れております。

200名近い従業員で賑わう工場では、もっと静かな瞬間です。

従業員の皆さん、関係者の皆さん一年本当にお疲れ様でした。これから二週間ゆっくり休んで頂き、休み明けにはまた元気な姿を見せてほしいとおもいます。

 

弊社100%出資生産子会社 梅帝亜(興化)包装材料有限公司の情報は梅帝亜(興化)包装材料有限公司 公式サイトをご覧ください。

弊社が取り扱うフレコンバッグの特徴についてはフレコンバッグ製品案内をご覧ください。

その他お問い合わせについては、お問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。

旧正月休暇前最終出荷コンテナ

旧正月休暇前最終出荷コンテナ

大掃除後工場の様子

大掃除後工場の様子

製造工場保管倉庫の様子

製造工場保管倉庫の様子

大掃除後縫製作業場の様子

大掃除後縫製作業場の様子

アメリカフレコンバッグ機構・Flexible Intermediate Bulk Container Association(FIBCA)登録更新のご報告

お取引様各位

 

Flexible Intermediate Bulk Container Association(FIBCA)登録更新のご報告

 

拝啓 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。

平素は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。

弊社はアメリカのフレコンバッグ機構 Flexible Intermediate Bulk Container Association(FIBCA)への登録を更新したことを御報告申し上げます。

Flexible Intermediate Bulk Container Association(FIBCA)の概要はこちらのリンクからご覧いただけます。

 

Flexible Intermediate Bulk Container Association(FIBCA)オフィシャルサイト

https://fibca.com/

 

弊社では世界基準の安全性、規格に沿ったフレコンバッグ製品の生産体制を整えておりますので、弊社が取り扱うフレコンバッグの特徴についてはフレコンバッグ製品案内をご覧くださいませ。

今後もお取引様各社にご満足頂けるようなフレコンバッグ製品を提供できるよう努めてまいりますので、何卒宜しくお願い申し上げます。

 

敬具

Flexible Intermediate Bulk Container Association(FIBCA)認証

Flexible Intermediate Bulk Container Association(FIBCA)認証

お問合せ

Contact

フレコンバッグのお見積りは、
こちらのフォームより
お申込みください

そのほか弊社についての
お問い合わせは下記のフォームから
お気軽にご連絡ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら

TEL:092-474-1598

FAX:092-474-1676  
Email: furecon@mediaint.co.jp

Copyright © Media International Co., Ltd. All Rights Reserved.